Bossa
Nova ライブ 〜水無月Breeze〜
6月7日、当院の2周年記念イベントとして、ボサノバライブが開かれました。今回は、東京からジャズフルートの第一人者「小島のり子」氏を迎え、メンバーはクリスマスライブの時もお世話になった、田口悌治(ギター)、桜井ゆみ(ボーカル)、丹羽肇(ベース)、Tony
Bott(パーカッション)、以上5名でブラジリアンナンバーを中心に行われました。
今回のユニット名は「水無月ブリーズ(6月のそよ風)」。
夕暮れ時、太陽も沈みかけ夜の香りが少しずつ漂いはじめる午後7時にライブがスタートしました。会場には100名程のお客様がお集まりいただき、イベントを重ねるごとに、多くの方が来院していただけることを院長をはじめ、当院スタッフは心より感謝致しております。
オープニングはブラジルを代表する作曲家アントニオ・カルロス・ジョビンのしっとりとした曲から始まり、その後チックコリア、小島氏・田口氏オリジナルの曲など、ボサノバ・ジャズ・フュージョン等の曲から様々な演奏が行われ、会場はユニット名の如く柔らかな風に包まれていました。
ラストは、当院でも大人気の曲「マシュ・ケ・ナダ」が演奏され、観客・スタッフも大盛り上がり(桜井さんにスタッフはロックのりだと突っ込まれていましたが…)。会場の熱気覚めやらず中、アンコールには「涙そうそう」が演奏され、会場にいらしたみなさんが感動に包まれながらライブの幕が降りました。
当院では今後もライブ等企画していく予定ですので、乞うご期待下さい。 |
|