1月11・12日、20・21日に宮崎県の生目の杜運動公園で行なわれている、プロ野球選手の合同自主トレーニングに行ってきました。
【参加スタッフ】
1月11・12日
医師:江本Dr
理学療法士:坂上、蓮尾、岩永、池田、青野、宇野。
健康運動指導士:横山。
放射線技師:岩井。
1月20・21日
理学療法士:宇野、蓮尾
この日は、当院の特別顧問である岡本さん(元ソフトバンクホークス)も同行しました。
【合同自主トレーニングに参加している選手】
ホークス:川崎選手、本多選手、井手選手、福田選手。
カープ:天谷選手。
ベイスターズ:下園選手。
ジャイアンツ:伊集院選手。
ファイターズ:陽選手。
スワローズ:吉本選手。
選手のトレーニングは午前中に、ランニングを中心とした基礎体力トレーニング、午後からは技術トレーニングが行なわれていました。
1月11日は午後2時過ぎに球場に到着しました。まず、球場に到着後、球場内にある大会議室に持ち運び式のベッド、ストレッチングマットを並べてコンディショニングルームを作りました。
その後は、グラウンドに出て、選手達に挨拶を交わし、バッティング練習がスタートしました。バッティング練習の際に、カープの天谷選手、ホークスの本多選手と1年振りに再会しました。 2人とも昨年に比べ、身体が大きくなっているように感じました。2人が明るく話しをされる様子から、充実した自主トレーニングをしているのだなと感じました。そして、バッティング練習時には、外野を守っていたのですが、打球の勢いはさすがプロ。頭上のはるか上を鋭い打球が越えていきました。全トレーニングメニュー終了後、選手のコンディショニングがスタートしました。コンディショニングルームには、多くの選手が訪れ、全スタッフで対応しました。
|